こんにちは、ぽこぱぱです。

マジックをテレビで見るとどうしても

タネを必死で探してしまいます。

大抵は見つけられないんですが(笑)

 

マジシャンの中にはマジックのタネを

作って販売している方もいるんだとか。

10月17日放送の「志村けんのバカ殿様」で

出演するタナカ太郎(たなかたろう)さんも

その1人です。

 

マジックバーを経営しているという

タナカ太郎さん。過去にはマジックの

全日本で優勝経験もあるんだとか。

一体どんな方なのでしょうか。

タナカ太郎の本名・wiki経歴・プロフィール

  • 名前:タナカ太郎
  • 本名:田中太郎(たなかたろう)
  • 出身:神奈川県横浜市
  • 生年月日:不明
  • 年齢:不明
  • 職業:マジシャン、バー店長
  • 所属:マジックバー モメントス
  • 居住地:愛知県

 

マジシャンのタナカ太郎さん。本名は

田中太郎さんとそのままですね。平凡に

見えて逆に個性的な名前ですね。出身は

横浜ですが、現在は愛知県に住んでいます。

 

タナカ太郎さんは過去にマジックの

全日本選手権で優勝経験もある程の

スキルとお持ちですが、テクニックに加えて

自身でマジックの道具を作って販売を

行っているようです。

タナカ太郎の店 マジックバーモメントスとは?

タナカさんは現在愛知県の栄にある

マジックバー「モメントス」の店長を

されています。マジックバーとは、

お酒を飲みながらマジックを楽しめる

バーとなっています。

 

マジックを見たりするチャージ料がかかって

きますが、テレビを通しではなく、目の前で

魔法のようなマジックを見られるので

盛り上がること間違いなしですね。

マジックバーモメントスの場所・電話番号・アクセス情報

タナカ太郎さんが店長を務めるマジックバー

「モメントス」は名古屋の錦3丁目、

歓楽街のど真ん中になります。

 

住所

460-0003

愛知県名古屋市中区 錦3丁目18−6

山清ビル7階

 

電話番号

052-961-5060

 

営業時間

19時30分~1時00分

モメントスでマジックをしている動画は?

タナカさんのマジックではありませんが、

こんな感じで本当に目の前でマジックを

してくれるので、マジックショーを見に

行くよりも盛り上がれそうですね。

 

所属マジシャンはタナカさん含めて

10名いるようで、マギー審司さんが

出演することもあるんだとか。

 

10月の出演スケジュールをみましたが

タナカ太郎さんは水曜日と金曜日以外は

マジックをされているようです。

タナカ太郎開発のマジック商品 タナカカードやタナカリングとは?

タナカ太郎さんはマジシャンであり、

マジックバー店長であり、マジックグッズの

開発者でもあります。主にプロ向きの道具を

作っているようですね。

タナカカード

カードマジック用のカードになります。

動画を見ても正直どうやっているのか

さっぱり分かりませんが凄いのは分かる。

 

赤裏のキングと青裏のエースが

青裏のキングと赤裏のエースになったりと

魔法のようですね。こちらは素人ではなく

上級者向けの道具でしょう。

タナカリング

4つの輪が繋がったり離れたりと魔法の

ように出入りしています。お客さんが

触っても硬い輪のようですし。うーん、

みてみたい。触ってみたい。

タナカ太郎が志村けんのバカ殿様に出演

そんなタナカ太郎さんですが、10月17日

放送の「志村けんのバカ殿様」に

出演されるようです。その高い技術や

バーで鍛えたトークスキルなどを披露して

くれることでしょうね。

 

しかし、何故タナカさんが出演することに

なったのかが気になりますね。マギー審司

さんからの流れなのか、スタッフや関係者が

たまたまモメントスに行って気に入ったのか。

気になるところです。

まとめ

10月17日放送の「志村けんのバカ殿様」に

出演されるマジックバー店長でマジシャンの

タナカ太郎さんについて調べてみました。

 

余りメディアに露出される方ではない

ようなので、情報は多くはありませんが

今後人気が出てきたら更に追記していきます。

 

「バカ殿」ではどんなマジックを見せて

志村さん初め出演者と視聴者の度肝を

抜くのか。とても楽しみですね。

おすすめの記事