
ウィンドサーフィン選手の現役の寿命が
非常に長いのをご存知ですか?
愛好者は男女とも20代後半から30代が
中心ですが、40、50代の愛好者も多く
60代現役もめずらしくありません。
今回はそんなウィンドサーフィンの
日本人女性初の世界チャンピオンである
田嶋美枝さんについて見ていきましょう。
23年前に世界女王になった田嶋美枝さん。
現在50歳になっていますが、世界選手権に
出場しており、まだまだ現役ですが、
どんな経歴の方なのでしょうか。
目次
田嶋美枝(旧姓:豊岡美枝)のWiki経歴・プロフィール
- 名前:豊岡美枝(田嶋美枝)
- 生年月日:1969年
- 在住:神奈川県逗子市
- 所属:石渡マリンクラブ
- 家族:夫、ご子息
- 学歴:桐蔭横浜大学
ウィンドサーフィンの日本人女性初の
世界チャンピオンの豊岡美枝さん。
15歳でウィンドサーフィンを始めており
17歳でウインドサーファー全日本大会で
優勝しており、日本一になっています。
23年前の1996年にイタリアで開催された
ウインドサーフィン世界選手権で優勝し
日本女性初の世界一に輝いています。
現在は神奈川県逗子市に住まわれており
自宅から徒歩でサーフィンが出来る
場所に住んでおり、石渡マリンクラブに
所属されており、50歳にして現役選手です。
豊岡美枝(とよおかみえ)のウィンドサーフィンの成績は?2019年世界選手権の結果は?
現在50歳ですが現役選手の豊岡美枝さん。
15歳にウィンドサーフィンを始めており
1996年には世界選手権で優勝しています。
20代ではJOC日本代表選手として、
活躍しており、アテネオリンピックにも
選手としてノミネートされていました。
主な戦績は以下になります。
- 1986年 ひなまつりカップ 優勝
- 1988年 ひなまつりカップ 優勝
- 1989年 ひなまつりカップ 優勝
- 1996年 ウインドサーファー世界選手権 優勝
- 2009年 横浜港ボート天国 アクアグライドタンデムスラローム 優勝
- 2010年 JCBA本栖湖スピードランキング 女子1位
- 2012年 逗子市長杯ウインドサーフィンレース RaceBoard CLASS 女子2位
- 2018年 逗子市長杯ウインドサーフィンレース Windsurfer 女子2位
- 2019年3月 テクノ293ジャパンカップ2019 女子2位 総合3位
- 2019年6月 逗子市長杯ウインドサーフィンレース サーファー艇クラス 女子優勝
- 2019年7月 ウインドサーフィン世界選手権「イタリア開催」出場
20代で結婚されていたようで、
30代では子育てなどをされていたのか
大きな戦績はありません。
その後現役レースに復帰し、2010年には
女子最高速度をレコードを出しています。
男子の記録を超える活躍もしているとか。
2019年に開催されたJapanCupでも、
ウインドサーファークラスレディースで
学生の選手に交じって、女子の部で
準優勝されています。
田嶋美枝(たじまみえ)の結婚舌旦那や子供は?
豊岡美枝さんは30代で結婚されており、
旧姓の田嶋姓から豊岡姓になっています。
もともと「田嶋美枝」で選手として
活躍されていたので現在も田嶋姓を
使っていたりするようですね。
結婚相手の旦那さんの詳細については
調べてみましたが分かりませんでした。
お子さんについては男の子がおり、
「大河」さんという名前だそうです。
2009年の横浜の大会ではお子さんと
出場しており、優勝しています。
田嶋美枝が「1億人の大質問!?笑ってコラえて!2時間SP」に出演!ライバル長田雅子さんとの戦いの結果は?
そんな田嶋美枝さんですが、
2019年9月4日の「笑ってコラえて」に
出演するそうで、世界選手権に出場した
模様が放送されるようです。
2019年7月に行われた世界選手権に
50歳で挑戦した田嶋美枝さん。
結果が気になりますね。