「Sphero Mini(スフィロ ミニ)」
というロボットおもちゃをご存知ですか?
スマホを使って操作するロボットですが
なんと顔の表情でも操作できるんです。
手じゃなくて表情操作って凄いですね。
そんな「phero Mini(スフィロミニ)が
11月25日の「月曜から夜ふかし」で
取り上げられるとのことで、レビューや
購入方法を見ていきたいと思います。
目次
Sphero Mini(スフィロミニ)とは?
アプリとSNSをリンクさせて、
家族や友達みんなで遊べる最先端の
小型ロボティックボールです。
専用アプリ「Sphero play」や、
プログラミングアプリ「Sphero Edu」を
使うことで対応でSTEM教材としても
使用できる知育ロボットです。
※STEM教育:Science, Technology, Engineering and Mathematics"(科学・技術・工学・数学の教育分野)
世界で累計約60万台の販売実績があり
。プログラミングやAppゲーム、
FaceDriveなど多角的な遊びができます。
専用アプリはiOS用とAndroid用が
用意されており、各アプリのストアから
ダウンロードすることが出来ます。
特徴的なのは「FACE DRIVE」という
顔の表情でスフィロミニを制御する、
という機能で、顔を右に傾けると右走行、
口を尖らすとスピードアップ、
眉を動かすと後進、等の制御ができます。
Sphero Mini(スフィロミニ)はSTEM教育が出来る知育ロボット?
上に書いたとおり、スフィロミニは
専用アプリを使って、スフィロミニ自体の
動作を制御したり、スフィロミニ自体を
コントローラーとしてゲームをしたりと
幅広く楽しめるロボットです。
「Sphero Edu」というアプリを使って
難易度別のプログラミングも可能で、
コミュニティーで世界中の人と、
プログラミングしたものを共有して
学習することも可能です。
難易度は3段階に分かれており、
「ドロー」というお絵かきモードや
「ブロック」というプログラムの部品を
組み合わせるもの
「テキスト」といういかにもプログラムなものがあります。
プログラミングはこれからの子供達には
必要性の高い分野で、教室も人気です。
スフィロミニで遊んでいるうちに
プログラミングの基礎的な思考などを
身につけられるといいですよね。
しかもプログラミングしたコードの
共有先が日本だけでなく世界中なので
コメントなどのやり取りのために
英語に親しめる場面も出てくるでしょう。
Sphero Mini(スフィロミニ)の価格や購入方法は?通販(Amazon/楽天)は?
スフィロミニは通販でも購入可能です。
価格は6000円前後でしょうか。
並行輸入品ではなく正規代理店品を
購入したほうがいいですね。
また、Sphero完全ガイドという
公式のガイドブックも発売されています。
子供に教えるためにも親や先生たちが
読むのもいいかもしれませんね
Sphero Mini(スフィロミニ)のレビュー・口コミは?
- 大きさはピンポン玉と同じ位です。説明書はありませんが、充電してアプリをダウンロードすればスグに使えます。
- スマホからの操作もし易く子供もすんなり遊べます。コーディングアプリも直感的に操作できるので楽しいです。
- トライアンドエラーが必要ですが、それも含めて「学ぶ」という風にとらえると面白いです。プログラムをいきなり作らなくても、アプリを利用しながら楽しめるので長く使える知育玩具です。
- 小中学校の教材で使用し始めてますが、とても面白く、こちらが色々プログラムして楽しんでいます。