こんにちは、ぽこぱぱです。

「有吉弘行のダレトク」で人気コーナー

「没メニュー」。

 

企業が没にしたメニューの救済をしつつ

CMになりつつ、視聴者の興味もひく。

テレビ側にも企業側にも美味しすぎる

企画だなぁと思ってみています。

 

11月27日は「リンガーハット」の

没メニューについて放送されます。

 

没になったメニューの中で最も

美味しかったメニューが期間限定で

提供されるようですが、

どのメニューが復活するのでしょうか。

リンガーハットの没メニューは?

長崎ちゃんぽんのチェーン店の

「リンガーハット」。路面店もあれば

フードコートにも入っていますね。

野菜を取れるので重宝しています。

 

長崎ちゃんぽんの専門店として

野菜など国産の材料にこだわっており、

産地も公開しているので消費者としても

安心して食べることが出来ますね。

 

あと、ちゃんぽんは麺を増量しても

お値段そのままなので、食べ盛りの

子供を持つ親には強い味方ですね。

 

メニューは長崎ちゃんぽんと皿うどんを

メインに、季節限定のメニューもあり、

その中にはボツになるメニューもあって

担当者は納得いかないでしょうね。

 

今回は

  • 真っ黒ちゃんぽん
  • 日本の伝統的な健康食品を使った一品
  • 女性を中心に人気でデトックス効果も期待できる〇〇を使った衝撃作

などなど登場します。

 

詳細なメニューについては随時追記を

させていただきますが、予告を見ただけで

美味しそうですね。どれが選ばれるのか

興味津々ですね。

リンガーハットのちゃんぽんは通販お取り寄せ可能?

リンガーハットのちゃんぽんや皿うどんは

実はネットでお取り寄せ可能なんです

↓こちらがオフィシャルですね。

冷凍庫にストックとして入れておくと

ちゃんぽんが食べたくなった時や

疲れてご飯を作りたくないときなどに

すごく便利ですよね。

リンガーハット没メニュー一覧

真っ黒ちゃんぽんが登場。見た目とは

裏腹に試食した一同からは

「だまされたー!」

「全部食べれる!」

など絶賛の声が上がりました。

  • 日本の伝統的な健康食品を使った一品
  • 女性を中心に人気でデトックス効果も期待できる〇〇を使った衝撃作

がエントリーします。

リンガーハットの真っ黒ちゃんぽんは竹炭?イカスミ?

黒い食材というと想像できるのは

イカスミかな、とも思いましたが、

デトックス要素があるという情報から

竹炭かもしれませんね。

追記 没メニュー1 ブラックちゃんぽん

黒いちゃんぽんです。竹炭パウダーと

マー油、黒バラのりを使った1品で

香ばしい一皿ですが、見た目的に

黒くて食べる気がしないとのことで

没となりました。

サムライまぜめん

納豆・押し麦の入った肉味噌、玉ねぎ、

のり青ネギ、納豆をたっぷり使い

特性出汁醤油と武士オイルという

鰹節、さば節、ウルメ節、煮干し等で

作った香味油をつかったまぜ麺です。

 

なんと開発部長が納豆が苦手という

職権乱用感満載の理由でボツになる

という理不尽すぎる理由でした。

スイートマンゴー皿うどん

変わり皿うどんの一皿です。

トムヤムスープを使い、マンゴーの

カットとピューレをのせて

ココナッツミルクとパクチーを加えた

エスニックな1品です。

 

好き嫌いが分かれる味だそうで、

スタジオでも不評気味でした。

ぎょうざちゃんぽん

麺を使わないちゃんぽんという

新しい発想の一皿です、

ピリ辛担々麺のタレを使ったスープに

焼餃子を入れて仕上げた一品です。

 

ちゃんぽんじゃないという理由で

没になっていました。

 

リンガーハットで期間限定で復活する没メニューは?

次ページに続く

おすすめの記事