こんにちは、ぽこぱぱです。
子供が生まれてからよく見るようになった
「ミライモンスター」。将来子供が出演
するような子に育って欲しいわけではないの
ですが、つい気になってしまいます。
11月26日放送回ではクレー射撃選手の
折原梨花(おりはらりか)選手が取り上げられ
その才能や練習・大会成績についてや、
最大のライバルについて放送されます。
折原選手について、どんな経歴の持ち主で
どんな成績なのか、最大のライバルは実は
お父さんらしいのですが、どういうことか
ナドナド色々と見ていきたいと思います。
目次
折原梨花(おりはらりか)のWiki経歴・プロフィール
- 名前:折原梨花(おりはらりか)
- 生年月日:不明(1997or1998年)
- 年齢:20歳
- 出身地:那須塩原市
- 学歴: 真岡北陵高校・文星芸術大学
現在現役女子大生の折原梨花選手。
クレー射撃を始めたのは高校1年生の時
でした。トップ選手ということで子供の
頃からやっていたかと思いましたが、
高校生からとは意外ですね。
中学背のときに射撃をやりたいと決め、
それができる学校を選び受験、進学をして
射撃を始めたんだそうです。
高校3年生の時には国体に参加し、
ビームライフル射撃2種目で優勝しています。
しかもその内1種目では大会新記録を
打ち立てています。スゲェ。。
高校卒業後には18歳でクレー射撃の免許を
取得。クレー射撃は20歳からなのですが、
協会から許可されれば18歳から始られるん
だとか。2017年には国際ジュニアで
日本人初の優勝を勝ち取っています。
クレー射撃とは?
クレー射撃とはどんなものなのか、ここで
触れておきたいと思います。
クレー射撃は停止した的を撃つものではなく
空中を飛んでくる直径15センチほどの
「クレー」と呼ばれる的を打つ競技です。
ちなみにクレーとは泥(クレイ)のことで
素焼きの小さい皿です。
オレンジなど視認しやすい色で着色されて
おり、中空の内部に着色粉が詰められ、
破砕されたときに粉が広がって確認が
しやすいパウダークレーというものも
あります。
1ラウンド25枚で、撃ち落とした枚数で
点数を競う競技となっています。
クレーが発射されるのは選手がコールを
してからで、そこから3秒以内にクレーが
飛ぶのを打っていきます。
瞬時の判断力、瞬発力、集中力、精神力が
求められる競技といえますね。ちなみに
麻生太郎副総理はこの競技の名手で、
1976年にオリンピックに出場しています。
折原梨花最大のライバルは父・折原研二(おりはらけんじ)
折原梨花選手のお父さんは折原研二さんと
いう方で、プロのクレー射撃の選手です。
クレー射撃の全日本選手権では8回の
優勝経験を誇る名手です。
梨花さんの目標はお父さんで、練習も一緒に
行っています。お父さんの射撃のフォーム
等を見るのは見取り稽古としては最高の
環境といえますね。
梨花さんは3歳の頃から祖父の英二さんが
経営する那須国際射撃場でお父さんが
射撃を売る姿を見て育っており、いつも
トロフィーを持って帰ってくるお父さんを
見て、いつかは私も、と憧れたんだとか。
お父さんの研二さんも梨花さんが射撃を
していることを喜んでおり、自身がもっと
早く始めればよかったという思いもあるので
娘さんが早く始められたのはとてもいいこと
だと思っているようです。
梨花さんにとっては研二さんは父であり、
師匠であり、ライバルでもあるんですね。
夢は親子で東京オリンピック出場だそうで。
頑張って欲しいものですね。
折原梨花の高校や大学は?
小さな頃から射撃への道を当たり前のように
進もうとしていた梨花さん。高校は
栃木県立真岡北陵高校に進んでいますが、
「ライフル射撃部」があったからだとか。
18歳まではクレー射撃ができませんので
ビームライフルで的を狙い、射撃の技術を
磨くことにしたんですね。2014年の
「少年女子ビームライフル立射」では
2種目で優勝しています。
大学は文星芸術大学デザイン専攻に進学。
それからは元々の目標だったクレー射撃に
転向し、今もなお技術を磨いています。
折原梨花の彼氏は?
折原さんは可愛らしいルックスを持って
いますし明るい感じです。そこに射撃という
ギャップ感もあるのでモテるのではと思い
ますが彼氏さんとかはどうなんでしょうか。
SNSなど見ていましたが、それらしい
情報は特にありませんでした。週に何度も
お父さんとクレー射撃の練習をしている
ということはなかなかハードルが高そうと
いえば高そうですね。送迎もできない。。
まとめ
11月25日放送の「ミライモンスター」で
取り上げられる予定の、クレー射撃選手の
折原梨花選手について、その経歴などなど
色々と見てきました。
クレー射撃選手をお父さんに持ち、自身も
クレー射撃の道に進んだ、サラブレッドの
ような折原梨花選手。夢は親子2人で一緒に
オリンピック出場とのことです。
オリンピック出場は国際大会での成績が
優秀な人しか枠が得られないそうなので
なかなか難しいかもしれませんが、親子で
切磋琢磨しながら頑張って欲しいですね。
ちなみにミライモンスターについては
他の放送回についても色々と記事を
書いていますので、下の方にスクロール
していただければ関連記事が出てきます
ので、興味があれば見てみて下さいね。
フジテレビ番組の見逃し放送
フジテレビの番組を見逃してしまった
アナタに朗報です。フジテレビが提供する
番組を視聴を出来るサービスがあるんです。
FOD(フジテレビオンデマンド)という
動画サービスで、もちろんYouTubeなどに
上がっている違法動画ではありません。
一応は「有料サービス」となっていますが
無料お試し期間が1ヶ月あります。
その期間で見たいものを見てしまうのが
経済的と言えるでしょうね。
私は「人志松本のすべらない話」とかを
見ていましたねー。あと「ワンピース」や
「進撃の巨人」などのアニメもあるので
意外と有料になっても使っています。