こんにちは、ぽこぱぱです。

輝く女性に密着して、独自のルールに

せまっていく番組「セブンルール」。

輝く女性は素敵ですね!

 

今回は8月21日放送回で密着する

ヴィッセル神戸の寮母をしている

村野明子(むらのあきこ)さんついて

取り上げていきたいと思います。

 

追記

村野明子さんがセレッソ大阪の新寮母に

就任しました!

 

チームの栄養管理を一手に担う選手達の

「第二のお母さん」の村野明子さん。

一体どんな方でしょうか。

セレッソ大阪寮母 村野明子(むらのあきこ)のWiki経歴・プロフィール

  • 名前:村野明子(むらのあきこ)
  • あだ名:あっこさん
  • 生年月日:1967年生まれ
  • 年齢:51歳
  • 出身:東京都出身
  • 資格:フードコーディネーター
  • 職業:セレッソ大阪寮母

 

イニエスタの加入で注目されている

ヴィッセル神戸。その育成センターで

寮母を務めたのが村野明子さんです。

2019年にはセレッソ大阪の新しい寮母に

就任したことが発表されています。

 

東京出身で、化粧品会社に就職し、

24歳で結婚をされています。2人の

子供を産んで専業主婦として生活を

していました。

 

35歳の頃、夫がサッカー日本代表の

マネージャーを経て、コンサドーレ札幌の

管理部長になり、夫に請われて選手の

食事を作ることになりました。

 

最初は、なかなか食べに来てもらえず

泣いてばかりいたそうですが、次第に

選手とコミュニケーションが取れ、

今では第二のお母さんと言われています。

村野明子のヴィッセル神戸の寮母としての仕事内容は?

上に書いたように旦那さんの都合で

スポーツ選手の食事を作ることになった

村野さん。最初はスポーツ選手だから

沢山食べるだろうと作りすぎてしまったり

苦手なものを出したりと失敗もありました。

 

自分なりの試行錯誤を繰り返す中で

選手に合わせた栄養と見た目のバランスの

取れたワンプレートメニューを考え、

選手からは好評だったんだとか。

 

その辺りのレシピをまとめた本も

出版されていますね。

Jリーグの技あり寮ごはん

 

ヴィッセル神戸ではユースなどの若手の

選手が住んでいる寮の寮母をしており

選手だけでなくスタッフを含めた

約50人分の食事を作っていました。

 

食の嗜好や体調を確認するためにも

コミュニケーションを欠かさず取り、

選手との距離感をとても大切にしている

という村野さん。

 

一人一人個性がありますし、怪我や不調で

ピリピリしている場合もあれば、逆に

声をかけて欲しがっている時もあるので

難しいところでしょうね。

 

フードコーディネーターの資格を取得

されており、選手が正しい食の知識を

身につけるよう食育も行っています。

村野明子の結婚した旦那や息子・娘は?

24歳の時に結婚した村野さん。35歳で

旦那さんの仕事の事情により転機を

迎えています。そんな村野さんの

旦那さまとはどんな方なのでしょうか。

 

村野晋(むらのすすむ)さんという方で

かつてはヴィッセル神戸強化本部長兼

アカデミー本部長をされていました。

奥さんが寮母さんで旦那さんは寮長さん、

という感じですね。

 

奥様の村野明子さん同様、晋さんも

セレッソ大阪の新寮長になっています。

 

サッカー日本代表のマネージャーや

コンサドーレ札幌の管理部長を経て

現在のポジションをされていますので

サッカー界では有名な方でしょう。

 

お二人の間には20歳の息子さんと

17歳の娘さんがおり、娘さんは

アメリカに留学中なんだとか。

ご両親がチームにかかりきりで、

子供さんはどんな思いだったのでしょうか。

村野明子のレシピ本は?大谷翔平からもの依頼が舞い込む?

若手のアスリート向けの料理を

作り続けている村野明子さん。

2011年にはコンサドーレ札幌時代の

「しまふく寮」で作ったレシピを

まとめて出版されています。

 

さらに、育ち盛りで部活を頑張る

子供達にピッタリのレシピをまとめた

強い体をつくる部活ごはん」という

レシピ本も2014年に出版されています。

長年ユース選手などの若手選手の

食事を作ってきた村野さんならではの

レシピが満載の著作となっています。

 

その評判は非常に高く、大リーガーの

大谷翔平選手の料理指導でアリゾナに

呼ばれたこともありその時は副菜含め

100食の作り置きをしたそうです。

 

さらに、大谷選手がレシピを希望した

「たんぽぽオムライス」の作り方も

指導されてきています。

村野明子の収入・年収は?

ヴィッセル神戸の寮「三木谷ハウス」の

育成センターで寮母を務め、セレッソ大阪の

新寮母さんとなった村野明子さん。

若手の育成という大事なステージで

食だけでなく、第二のお母さんのように

慕われる存在は貴重ですよね。

 

収入の方も三木谷さんですので、

能力に合わせて出してきそうですが、

正直平均的な金額すらわからないという

レアな存在ですよね。

 

セレッソ大阪の職員の給料が

大体30万円弱、年収が400~600万円と

なっているようなので、村野さんも

そのくらいなんでしょうかね。

セブンルール関連記事

本ブログではセブンルールに

登場した方々を色々と紹介しています。

輝く女性はカッコいいですね。

 

下の画像から関連記事にジャンプできます

セブンルール関連記事

セブンルールの見逃し放送

セブンルールを見逃してしまった

アナタに朗報です。フジテレビが提供する

番組を視聴を出来るサービスがあるんです。

 

FOD(フジテレビオンデマンド)という

動画サービスで、もちろんYouTubeなどに

上がっている違法動画ではありません。

一応は「有料サービス」となっていますが

無料お試し期間が1ヶ月あります。

その期間で見たいものを見てしまうのが

経済的と言えるでしょうね。

 

まずは無料でお試し!【FODプレミアム】

 

私は「人志松本のすべらない話」とかを

見ていましたねー。あと「ワンピース」や

「進撃の巨人」などのアニメもあるので

意外と有料になっても使っています。

おすすめの記事