
こんにちは、ぽこぱぱです。
今年も「リンカーン」の芸人大運動会の
時期が来ましたね。実に11年目11回目。
リンカーンのレギュラー放送の評判は
今ひとつだったけどこれは人気ですよね。
毎年何かしらのミラクルが起こるこの企画。
出演者の年齢も徐々に上がってきて
怪我にも注意してほしいものですが、
やはりガチでやる面白さがありますね。
2017年は浜田組が勝利しましたが、
2018年は連覇となるのか、松本組が
それを阻止するのか。とても楽しみですね。
目次
リンカーン2018 第11回芸人大運動会の概要
年に一度の恒例行事として開催される
「リンカーン芸人大運動会」
今年で11回目となります。
ダウンタウン浜田雅功・松本人志による
「浜田チーム」と「松本チーム」に分かれ
ガチンコ勝負が行われます。
リンカーン芸人大運動会2018の放送日程は?
放送日
2018年10月17日(水)
放送時間
21:00~23:10
放送局
TBS系
リンカーン2018 芸人大運動会のロケ地は埼玉県狭山市旧東中学校
第11回大会のロケ地は埼玉県狭山市にある
「旧東中学校」です。2016年3月に学校の
統廃合により閉校してしまった学校です。
閉校して期間も経っていないので、建物や
設備も綺麗な状態ですね。
芸人大運動会以外にも映画やドラマ、
バラエティーなどのロケ地になっています。
昨年の10回大会でも使われていました。
リンカーン2018秋 第11回芸人大運動会の出演者は?浜田組と松本組の組分けは?
第11回の大運動会は総勢68名が参戦。
ベテランから若手までその顔ぶれは様々で
例年通り浜田組と松本組に分かれます。
浜田組
- ダウンタウン浜田雅功
- さまぁ~ず
- TKO
- 野性爆弾
- 品川庄司
- ダイアン
- アンガールズ
- NON STYLE
- タイムマシーン3号
- チョコレートプラネット
- 和牛
- カミナリ
- ケンドーコバヤシ
- レイザーラモンRG
- 麒麟・田村
- オードリー春日
- あばれる君
- ひょっこりはん
- 南海キャンディーズしずちゃん
- 牧野ステテコ
- 尼神インター
- 横澤夏子
松本組
- ダウンタウン松本
- 雨上がり決死隊
- キャイ~ン
- FUJIWARA
- バイきんぐ
- とろサーモン
- かまいたち
- ロッチ
- コロコロチキチキペッパーズ
- ミキ
- 出川哲朗
- ずん飯尾
- ハリウッドザコシショウ
- フットボールアワー岩尾
- ドランクドラゴン鈴木
- 狩野英孝
- 三四郎・小宮
- ハナコ
- オアシズ大久保
- フォーリンラブ・バービー
- 平野ノラ
- ゆにばーす・はら
- ゆりやんレトリィバァ
いやー、そうそうたる面々ですね。
むちゃくちゃ豪華です。
リンカーン2018 第11回芸人大運動会の競技種目は?
毎年ガチで競技を行っているこの企画。
第10回欠場していた出川哲朗も復帰し
さらにガチ度が上がりますね。
二人三脚障害物競走
陸上トラック半周の間に様々な障害物が
用意されており、それらをすべて突破して
ゴールする早さを競います
陣取り綱引き
スタートと共に綱の好きな場所を持って
自分の陣地に引っ張り、綱を持ったまま
テーブルの上に置いてあるハンマーで
先に風船を割った組の勝利です。
ゴロゴロ姫運び競争
男8名が仰向けに寝て、その上に女芸人が
うつ伏せに乗る。男芸人は体を回転させ
女芸人をゴール地点まで運び、
先に女芸人をゴールまで運んだ組の勝利。
男芸人は手を使ったら即失格です。
イス取り合戦
68人➡34人➡17人➡10人➡5人➡3人➡2人➡1人
とイスを徐々に減らし、
座れなかった人が脱落。
最後の1席に座った人の勝利です。
パンスト脱がし騎馬戦
男芸人3人で馬を作り、その上に女芸人を
乗せて騎馬を作る。土俵の上で1騎対1騎の
タイマン騎馬戦。相手のパンストを先に
脱がしたら勝ち。ただし落馬したり、
土俵から出てしまったらその組の負け。
華のステージ
1人ずつ決められたスタート台から
笛の音と共に『1人目』『2人目』の
コールに合わせて、固定された
ステージの上に何人乗れるかを競う。
チーム対抗リレー
各チームが奇数、偶数順に2列に分かれて
バトンを渡して早くゴールした組の勝利。
毎年恒例の準備体操も注目ですね。
毎回誰かが指名されて大会委員長として
即興の体操をアドリブでやりますけど、
あれが面白くて仕方ないです。
リンカーン2018 第11回芸人大運動会の結果は?
二人三脚障害物競走
第一走
- ハナコ(松本組)
- ミキ(松本組)
- チョコレートプラネット(浜田組)
- ひょっこり&あばれる(浜田組)
第2走
- 春日&庄司智春(浜田組)
- 出川&中岡(松本組)
- キャイ~ン(松本組)
- アンガールズ(浜田組)
陣取り綱引き
1回戦:浜田組勝利
2回戦:浜田組勝利
ゴロゴロ姫運び競争
第1戦:松本組勝利
第2戦:浜田組勝利
イス取り合戦
勝者:ナダル(松本組)
パンスト脱がし騎馬戦
勝者:浜田組
華のステージ
勝者:浜田組
チーム対抗リレー
勝者:浜田組
最終結果
- 浜田組 39万円
- 松本組 21万円
昨年に続き浜田組の勝利に終わりました!
リンカーン2018 第11回芸人大運動会の動画 見逃し放送は?
リンカーン芸人大運動会はTverなどの
TBSの動画配信などでも配信されず、
再放送などもされることはありません。
Youtubeなどでも削除対象となるので
見逃さないように気をつけましょう。
過去の大運動会については一部は
DVDなどの映像作品になっています。
まとめ
第11回となるリンカーンの芸人大運動会。
今回も人気芸人たちによるガチンコの
競技がみられるようですね。
昨年勝利した浜田組が連覇するのか、
松本組が昨年の雪辱を果たすのか。
豪華昼食休憩のリポートなども
見逃せませんね。
「ガキの使いやあらへんで!!」の
「笑ってはいけない」シリーズ同様に
毎年楽しみにしている企画なので
録画もして楽しみたいと思います。