高校生がクイズで日本一を目指す、
日本テレビの「高校生クイズ」。
年に一度の熱い戦いですね。
クイズ内容が2018年から知識量より
「地頭力」を競うものになっており
体力やひらめき、想像力など、
色々な力が求められるようになりました。
今回はそんな高校生クイズ2019について
出場校・メンバーや結果速報など、
いろいろと見ていきたいと思います。
目次
第39回高校生クイズ2019
同じ高校で3人1組のチームを組んで
クイズ日本一を競う「高校生クイズ」。
「知力、体力、チームワーク」が
キャッチフレーズのクイズの甲子園です。
1983年から始まった高校生クイズですが
今回が第39回となり、第38回からは
「地頭力」がコンセプトとなり、
総合力を競うものとなっています。
第39回の今回は地区予選を廃止して、
「全国どこでもスマホ一斉予選」という
スマートフォンによる予選となりました。
賛否はありますが、参加者の負担も減り
いいことかもしれませんね。
毎年代表チームそれぞれのストーリーが
出来上がりますが、今年も高校生たちの
激しい戦いが繰り広げられます。
放送日
- 2019年9月13日(金)
放送時間
- 21時00分~23時24分
放送局
- 日本テレビ系列
第39回高校生クイズ2019の出演者・司会・パーソナリティー・サポーターは?
総合司会
- 桝太一(日テレアナウンサー)
メインパーソナリティー
- 千鳥
スペシャルパーソナリティー
- 杉野遥亮
メインサポーター
- 乃木坂46
ゲスト
- カンニング竹山
- 小島よしお
- 佐藤栞里
- 滝沢カレン
- ホラン千秋
- モーリー・ロバートソン
VTR
- 笑点メンバー
- チョコレートプラネット
- 藤井貴彦&木原実&そらジロー
有識者
- 大村芳昭
- 川村康文
- 白數哲久
- 湯本博文
第39回高校生クイズ2019の出場校・偏差値・出場者メンバー
第39回高校生クイズには51校の
代表校が出場します(※は初出場校)
北海道
- 北海道代表 北海道札幌西高校
東北
- ※青森県代表 青森山田高校
- 岩手県代表 岩手県立盛岡第一高校
- ※宮城県代表 聖ウルスラ学院英智高校
- 秋田県代表 秋田県立秋田北高校
- 山形県代表 山形県立山形南高校
- 福島県代表 福島県立福島高校
新潟・北陸
- 新潟県代表 新潟県立高田高校
- 富山県代表 富山県立富山中部高校
- 石川県代表 国立金沢大学人間社会学域学校教育学類附属高校
関東
- 茨城県代表 清真学園高校
- 栃木県代表 栃木県立宇都宮高校
- 群馬県代表 群馬県立前橋高校
- 埼玉県代表 栄東高校
- 千葉県代表 千葉県立船橋高校
- ※東京都代表 東京都立日比谷高校
- ※神奈川県代表 サレジオ学院高校
- 山梨県代表 山梨県立甲府南高校
中部
- 福井県代表 福井県立藤島高校
- 長野県代表 長野県屋代高校
- 岐阜県代表 岐阜県立岐阜高校
- ※静岡県代表 静岡県立焼津中央高校
- ※愛知県代表 愛知県立愛知総合工科高校
- 三重県代表 三重県立四日市高校
近畿
- 滋賀県代表 滋賀県立膳所高校
- 京都府代表 京都府立洛北高校
- ※大阪府代表 大阪府立茨木高校
- 兵庫県代表 灘高校
- ※奈良県代表 奈良県立高田高校
- 和歌山県代表 智辯学園和歌山高校
中国・四国
- 鳥取県代表 鳥取県立鳥取西高校
- 島根県代表 島根県立出雲高校
- ※広島県代表 AICJ高校
- ※山口県代表 山口県桜ケ丘高校
- 岡山県代表 岡山県立倉敷青陵高校
- 徳島県代表 徳島県立城東高校
- 香川県代表 香川県立丸亀高校
- 愛媛県代表 国立新居浜工業高等専門学校
- 高知県代表 土佐高校
九州
- 福岡県代表 福岡県立筑紫丘高校
- 佐賀県代表 佐賀県立佐賀西高校
- 長崎県代表 青雲高校
- 大分県代表 大分県立宇佐高校
- ※熊本県代表 熊本県立八代高校
- 宮崎県代表 宮崎県立宮崎西高校
- 鹿児島県代表 鹿児島県立鶴丸高校
沖縄
- 沖縄県代表 昭和薬科大学附属高校
特別選出枠
- ※長野県 N高校
- 奈良県 東大寺学園高校
- 香川県 香川県立高松高校
シード枠
- 三重県 桜丘高校
以上51校でNo.1を争います。
偏差値も超高偏差値から普通クラスまで
多様な面々となっており、様々な戦いや
ドラマが繰り広げられます。
第39回高校生クイズ2019の結果は?優勝は?
1回戦
51校のうち16校が2回戦に進出
- 鶴丸高校
- 四日市高校
- 清真学園
- 焼津中央高校
- 栄東高校
- 県立船橋高校
- 札幌西高校
- 宇都宮高校
- 桜丘高校
- 城東高校
- 富山中部高校
- 鳥取西高校
- 膳所高校
- AICJ高校
- 洛北高校
- 日比谷高校
2回戦
16校中9校が勝ち抜け
巨大輪投げ 「ジャイアント リングトス」
問題:2分間で高さ約5mの柱に輪を多く入れてください。
→ロープを使って柱を登り、
下から輪をもらい、輪を入れる
- 四日市高校
- 清真学園
- 札幌西高校
- 桜丘高校
- 富山中部高校
- 鳥取西高校
- AICJ高校
- 洛北高校
- 日比谷高校
3回戦
9校中8校が勝ち抜け
問題:洗剤がない場合、一晩着けておくと
醤油のシミを白く出来るものは?
①大根おろし②米の研ぎ汁③酢④卵白⑤塩麹⑥除光液
- 四日市高校
- 清真学園
- 札幌西高校
- 富山中部高校
- 鳥取西高校
- AICJ高校
- 洛北高校
- 日比谷高校
4回戦
8校中6校が勝ち抜け
問題:乃木坂メンバーに漢字三文字で
男性有名人を伝える
- 四日市高校
- 清真学園
- 富山中部高校
- 鳥取西高校
- AICJ高校
- 洛北高校
5回戦
4問を終え1人でも残ると勝ち抜け
問題:共通する法則の壁画を選ぶ(2択)
- 清真学園(茨城)
- 富山中部高校(富山)
- 鳥取西高校(鳥取)
- AICJ高校(広島)
- 洛北高校(京都)
準決勝
問題
200個の風船を手作りの道具を使って
割らずにより多く落とせ!
4校中下位1校が脱落
- 洛北高校(京都)
- AICJ高校(広島)
- 富山中部高校(富山)
決勝
ロープをモアイ像の下に敷き動かす
ムーブザモアイ
優勝:洛北高校
優勝は京都代表の洛北高校でした!
おめでとうございます!!!
第39回高校生クイズ2019の見逃し動画再放送は?
高校生クイズを見逃した、という方は
動画配信や再放送が気になりますね。
過去の高校生クイズの一部がHuluで
配信されています。
Huluを利用すれば、様々な動画が
月額933円で見放題となり、初回登録なら
無料キャンペーンが行われているため、
今なら無料で色々見放題となっています。
入会して2週間以内に解約すれば
無料で楽しめるのでおすすめです。
お申込みは↓↓↓をクリック
高校生クイズ歴代優勝校と偏差値
- 第1回 山形県立山形南高校【偏差値64】
- 第2回 宮城県第一女子高校【偏差値68】
- 第3回 東京都立江戸川高校【偏差値57】
- 第4回 岐阜県立加納高校【偏差値66】
- 第5回 宮城県仙台第二高校【偏差値71】
- 第6回 私立東大寺学園高校(奈良)【偏差値77】
- 第7回 山形県立山形東高校【偏差値68】
- 第8回 静岡県立静岡高校【偏差値71】
- 第9回 栃木県立宇都宮高校【偏差値71】
- 第10回 北海道札幌西高校【偏差値71】
- 第11回 福井県立高志高校【偏差値65】
- 第12回 茨城県立水戸第一高校【偏差値71】
- 第13回 私立ラ・サール高校(鹿児島)【偏差値76】
- 第14回 栃木県立石橋高校【偏差値65】
- 第15回 鳥取県立米子東高校【偏差値68】
- 第16回 愛媛県立西条高校【偏差値57】
- 第17回 青森県立弘前高校【偏差値68】
- 第18回 国立筑波大学附属駒場高校(東京)【偏差値78】
- 第19回 北海道札幌南高校【偏差値71】
- 第20回 三重県立川越高校【偏差値53】
- 第21回 山口県立宇部高校【偏差値67】
- 第22回 北海道旭川東高校【偏差値66】
- 第23回 私立栄光学園高校(神奈川)【偏差値71】
- 第24回 岐阜県立岐阜高校【偏差値71】
- 第25回 埼玉県立浦和高校【偏差値72】
- 第26回 埼玉県立浦和高校【偏差値72】(2)
- 第27回 私立ラ・サール高校(鹿児島)【偏差値76】(2)
- 第28回 私立東海高校(愛知)【偏差値75】
- 第29回 私立東大寺学園高校(奈良)【偏差値77】(2)
- 第30回 私立開成高校(東京)【偏差値78】
- 第31回 私立開成高校(東京)【偏差値78】(2)
- 第32回 私立開成高校(東京)【偏差値78】(3)
- 第33回 私立慶應義塾高校(神奈川)【偏差値75】
- 第34回 京都府立洛北高校【偏差値61】
- 第35回 埼玉県立浦和高校【偏差値72】(3)
- 第36回 私立灘高校(兵庫)【偏差値79】
- 第37回 私立桜丘高校(三重)【偏差値41】
- 第38回 私立桜丘高校(三重)【偏差値41】