こんにちは、ぽこぱぱです。
「みかん」はお好きですか?
冬といったらコタツにみかんですよね。
手で剥いて食べれるのでお手軽です。
2歳の娘もガンガン食べています。
そんなみかんですが、強烈な愛好家も
いるようで。1月23日放送の
「マツコの知らない世界」ではみかんを
愛する東大生の清原優太さんが登場します。
全国のみかん農家を巡っている清原さん。
番組内では偏差値75の絶品みかんを紹介。
美味しいみかんの見分け方やおススメの
アレンジ、剥き方など紹介するようで。
一体どんな方なんでしょうか。
目次
清原優太(きよはらゆうた)のWiki経歴・プロフィール
- 名前:清原優太(きよはら ゆうた)
- 生年月日:1993年
- 出身地:東京都
- 学歴:攻玉社高校、東京大学経済学部在学・農業経済学専攻
- 好きなみかん:甘平
- 職業:学生、株式会社みかん代表取締役社長
超みかん好き東大生の清原裕太さん。
日本で生まれていますが、5歳までは
インドネシアにいました。初めて覚えた
現地の言葉は「オレンジジュースちょうだい」
だったそうで。生粋ですね。
そんな清原さんが選んだのは東大の
農業経済学部。東大ではみかんに特化した
「東大みかん愛好会」を設立するなど
みかん愛を爆発させています。
2年間代表をつとめた後で引退。
なんと100人規模にまで愛好会は成長
したんだとか。有能ですね。その後は
2016年に「株式会社みかん」を設立。
大学では経済学部農業経済学を選び、
みかんに関する団体や会社を作る。
全てはみかんに対する愛情によるもの
なのでしょうね。
清原裕太のおすすめみかんは?甘平や越冬紅(善兵衛農園)の通販お取り寄せは?
好きなみかんは甘平(かんぺい)という
清原さん。愛媛オリジナルの新品種で
「西の香」に「ポンカン」を交配して
生まれました。
|
糖度の高さと皮の薄さが特徴で、
薄い外皮の中に、はちきれんばかりの
あまい果肉がギッシリ詰まってます。
我が家でも購入したことがありますが
凄く皮が薄くて甘かったですね。
大方は子供にたべられてしまい、
その後も「みかん~」とせがまれました。
|
「マツコの知らない世界」では
善兵衛農園というみかん農園の
井上信太郎さんも出演するようですね。
|
高級ブランド「田村みかん」の生産者で
番組内では越冬紅というみかんんが
紹介されるようです。こちらは初耳です。
他にも番組内では何種類かのみかんを
紹介するようですね。こちらの記事に
少しまとめておきました。
清原裕太の中学・高校・大学は?留年してる?
現在東京大学の学生さんな清原さん、
5歳までインドネシアで育ちました。
帰国後は東京で暮らしていたようですね。
中学は攻玉社中学校に通っていました。
高校は持ち上がりで攻玉社高校です。
攻玉社は中間一貫になっており、高校から
入学はありません。偏差値は68という
超名門で、東大に進学したのも納得の
学校に通っていたんですね。
ちなみに大学では自身が立ち上げた
「みかん愛好会」の活動をやりすぎて
留年もしています。どんだけ好きなんだ。
みかん愛好会
前述のように清原さんは東京大学で
「東大みかん愛好会」を発足しています。
みかんの消費量を上げるために様々な
活動を行っており、現在では100人を
超える巨大サークルに成長しています。
活動としては
- 蛇口からみかんジュース無料体験
- みかん産地訪問
- みかんで学園祭
- 小田原みかん列車
- みかん大配布
などなど、よくもまぁみかんばかりで
色々とできるもんだと感心しますね。
株式会社みかん
2016年には「みかん」で起業をします。
その名も「株式会社みかん」そのままです。
会社概要はこちら
- 社名:株式会社みかん
- 代表取締役:清原優太
- 設立日:2016年5月20日
- 所在地:東京都中央区日本橋馬喰町1-9-1
事業内容はこちら
- みかんのプロモーション・ブランディング
- みかん関係のイベントの運営
- みかん関係のコミュニティ運営
- みかん商品開発・販売
- みかん国外輸出・コンサルティング
とことんみかんですね。
「温州みかんだけでも3500億の市場で、
その0.1%でも3億の売上でチャンスはある」
とのことです。さすがは東京大学経済学部
農業経済学専攻です。
みかんの消費量が全盛期の3割以下に
落ちており「横のつながりがないこと」を
その原因の一つと捉え、全国を結びつける
プラットフォームも目標のようです。
みかん愛と経済性、金融感覚を持つことで
その業界にシナジーやイノベーションを
もたらすことができるかもしれないので
期待したいところですね。
清原裕太の彼女は?
現役東大生の清原裕太さん。
このブランドだけでもパワーがありますが
愛好会を拡大させたり会社を作るなど
行動力やコミュニケーション能力も
高そうですね。
彼女さんはいるのかな、と思って
調べてみましたが、こちらは分からず。
とはいえこれだけの規模の愛好会ですし、
リア充サークル感は漂ってきますよね。
いるとしたらほぼ間違いなくみかん好きの
方なのでしょうね。
まとめ
1月23日の「マツコの知らない世界」で
みかんの世界を紹介する清原裕太さんに
ついて、色々と調べてみました。
止まらないみかん愛は愛好会を作るだけに
とどまらず、株式会社を作ってしまうほど。
そんな清原さんが紹介するみかんなので
美味しいに決まっていますね。
今から番組が楽しみです。