こんにちは、ぽこぱぱです。
1月17日にカラオケバトルが放送されます。
今回は2018年プロ開幕戦。
歌の異種格闘技戦で番組史上初の波乱も!
「歌の異種格闘技戦」
と謳われている今大会。
エリートジャズ歌手・高音オペラ魔女・
イケメンハスキーボイス・オペラ教授・
世界的タップダンサー・宝塚男役美女など
様々なボーカリストが登場します。
そんなカラオケバトル2018
歌の異種格闘技戦の出演者や歌う楽曲
得点を含めた結果をまとめていきたいと
思います。
目次
カラオケバトル2018 歌の異種格闘技戦 Aブロック出場者と歌唱楽曲、得点と結果
Aブロックはダンス&ボーカル、宝塚、
歌のおねえさん、オペラ教授の面々です。
ちなみにカラオケバトルはオムニバスCDも
発売しています。
テレビ東京系 「THEカラオケ★バトル」 BEST ALBUM 3 [ (V.A.) ] | ||||
|
KODAI:中西保志の「最後の雨2007」
関西発の人気グループ「X4」の
イケメンハスキーボイスKODAI。
2017年7月に初出場するも予選敗退。
課題の高音に磨きをかけてのリベンジです。
中西保志の「最後の雨2007」を歌います。
扇けい:KinKi Kidsの「青の時代」
男役のタカラジェンヌが登場!
宝塚88期生である彼女は、在団時に
歌唱力が認められソロを任されたことも
ある実力者。
KinKi Kidsの「青の時代」を歌います
たつたはるみ:Kiroroの「冬のうた」
子供達に人気の歌のおねえさんが登場!
2007年に行われた歌のおねえさん
オーディションで数百人の中から合格し
歴代最長8年歌のおねえさんとして活躍。
Kiroroの「冬のうた」を歌います。
安藤常光:河島英五の「酒と泪と男と女」
音楽の世界を極めたオペラ教授が登場!
大学教授、オペラ歌手、東京交響楽団の
合唱指揮者と音楽界で3つの顔を持ちます。
河島英五の「酒と泪と男と女」を歌います。
Aブロックの得点と結果
名前 | 楽曲名 | 得点 |
KODAI | 最後の雨2007 | 98.031 |
扇 けい | 青の時代 | 98.479 |
たつたはるみ | 冬のうた | 97.892 |
安藤常光 | 酒と泪と男と女 | 98.746 |
カラオケバトル2018 歌の異種格闘技戦 Bブロック出場者と歌唱楽曲、得点と結果
Bブロックはシンガーソングライター、
姉妹デュオ、演歌ガールズグループ、
ジャズといった面々が並びます。
二宮愛:竹内まりやの「カムフラージュ」
世界的ミュージカル「レ・ミゼラブル」の
ヒロインを演じた歌姫!ミュージカルは
未経験にも関わらずヒロインに抜擢され、
1年間舞台で経験を積んできました。
竹内まりやの「カムフラージュ」を歌います。
Mebius 岡田賀江:山口百恵の「さよならの向う側」
3歳年上の姉と音楽ユニット「Mebius」を
結成しており、カープ・菊池涼介選手の
登場曲も手がけ、カープファンの間でも
人気を博しています。
山口百恵の「さよならの向う側」を歌います。
AKANE:都はるみの「好きになった人」
演歌を世界に広める演歌ガールズグループ
「水雲(みずも)」のメインパートを
担当しているAKANE。
都はるみの「好きになった人」を歌います。
宮本美季:Journeyの「Open Arms」
ジャズの名門バークリー音楽大学で
最優秀賞受賞という経歴を持つ
エリートジャズシンガー。
Journeyの「Open Arms」を歌います。
Bブロックの得点と結果
名前 | 楽曲名 | 得点 |
二宮愛 | カムフラージュ | 99.069 |
岡田賀江 | さよならの向う側 | 99.528 |
AKANE | 好きになった人 | 99.578 |
宮本美季 | Open Arms | 100.00 |
※結果が分かり次第更新します。
カラオケバトル2018 歌の異種格闘技戦 Cブロック出場者と歌唱楽曲、得点と結果
Cブロックはミュージカル女優、
カラオケ世界大会日本代表、タップダンサー
オペラ歌手の面々が並びます。
須藤香菜:本田美奈子の「アメイジング・グレイス」
学生時代、ミュージカルの魅力にはまり、
舞台女優として活動してきた須藤香菜。
今回優勝して活動の場をさらに広げたい!
と意気込む彼女が本田美奈子の
「アメイジング・グレイス」を歌います。
坂本理沙:髙橋真梨子の「for you…」
世界最大のカラオケ大会
「KARAOKE WORLD CHAMPIONSHIPS」
の2017年大会日本代表シンガー。
髙橋真梨子の「for you…」を歌います。
HIDEBOH:安全地帯の「ワインレッドの心」
学生時代はバンドを結成し、ボーカルとして
プロ歌手の道を目指していたこともある
タップダンサー・HIDEBOHが安全地帯の
「ワインレッドの心」を歌います。
翠千賀:井上陽水の「少年時代」
トップ7、高音オペラ魔女・翠千賀。
2016年間チャンピオン決定戦では完全制覇、
2017年もトップ7となっている彼女。
井上陽水の「少年時代」を歌います。
Cブロックの得点と結果
名前 | 楽曲名 | 得点 |
須藤香菜 | アメイジング・グレイス | 99.762 |
坂本理沙 | for you… | 99.439 |
HIDEBOH | ワインレッドの心 | 92.946 |
翠千賀 | 少年時代 | 99.758 |
カラオケバトル2018 歌の異種格闘技戦 決勝は?
名前 | 曲目 | 点数 |
安藤常光 | ふれあい | 100.00 |
宮本美季 | Ti Amo | 100.00 |
須藤香菜 | カントリーロード | 100.00 |
カラオケバトル2018 歌の異種格闘技戦 優勝は?
決勝は全員が100点という異常事態!
総得点が一番多い宮本美季さんが
優勝という結果になりました。
カラオケマシン攻略が進んだ結果ですかね。