
「墓マイラー」をご存知ですか?
歴史上の人物や著名人の墓を巡って、
故人の足跡に思いをはせる人のことです。
歴女ブームや文豪をモチーフにした
アニメ等により、お墓を巡る人が
最近は増えているんだとか。
今回はそんな墓マイラーの中でも有名な
カジポン・マルコ・残月さんについて
調べていきたいと思います。
目次
カジポンマルコ残月の本名・Wiki経歴・プロフィール(年齢・出身・国籍)
- 名前:カジポン・マルコ・残月
- 本名:梶本
- 生年月日:1967年11月24日
- 年齢:51歳
- 国籍:日本
- 出身地:大阪府
- 学歴:近畿大学
- 好きな言葉:どっこい生きてる
- 職業:墓マイラー、文芸研究家
- 仕事内容:トークショー、講演、執筆
墓マイラーのカジポンマルコ残月さん。
職業としては文芸研究家としても
活動をされており、講演や執筆などの
お仕事もされています。
高校生の時に片思いをしていた女子が
いましたが、見事に玉砕しており、
それがきっかけでカジポンさんは
文芸の道に進んだそうです。
大学生の時には文芸部を立ち上げたりと
文芸にどっぷりになっていきます。
社会人になった後も文芸に関するサイト
「文芸ジャンキー・パラダイス」を
立ち上げるなどガチ文芸勢です。
ちなみに「墓マイラー」という言葉は
カジポンさんが作った造語だそうです。
文芸的な表現かは微妙ですが、一目で
文芸好きとわかる言葉ですね。
墓マイラーはカジポンが元祖?墓参ラーになったきっかけや理由は?名前の由来も気になる!
カジポンさんが墓マイラーになった
きっかけはカジポンさんがロシア作家の
ドストエフスキーの小説「罪と罰」が
好きすぎて、ドストエフスキーのお墓に
墓参りにロシアに行ったことです。
ドストエフスキーのお墓を前に感動し、
これがきっかけで国内外の著名人の
お墓参りをするようになりました。
今や2300ものお墓をめぐり、墓参りの
本まで出版されています↓↓↓
東京・鎌倉 有名人お墓お散歩ブック―誰もが知っている104人の墓碑完全ガイド
ちなみにカジポン・マルコ・残月という
変わった名前ですが、本名の名字である
「梶本」と「母を訪ねて三千里」の
主人公マルコをもじったものですね。
斬月はなんだろうか・・・。
上にも書きましたが「墓マイラー」は
カジポンさんが考案した造語で、
2010年から「現代用語の基礎知識」に
掲載されており、一般用語のようです。
実際今年の「現代用語の基礎知識」にも
「墓マイラー」は掲載されています。
カジポンマルコ残月がお墓参りをした偉人著名人は?オススメランキングも気になる!
これまで2300以上ものお墓を巡った
カジポンさんですが、お墓の感動度も
それぞれだったようです。ここでは
そんなカジポンさんがオススメの
お墓について見ていきたいと思います。
カジポンマルコ残月 お墓ベスト50
- ゴッホ(フランス、オーヴェール)37才 画家
- ドストエフスキー(ロシア、ペテルブルグ)59才 作家
- ベートーヴェン(オーストリア、ウィーン)56才 作曲家
- マハトマ・ガンジー(インド、デリー)78才 思想家
- チャップリン(スイス、ヴヴェイ)88才 俳優
- シェイクスピア(イギリス、ストラットフォード)52才 作家
- 手塚 治虫(東京、駒込)60才 マンガ家
- チェ・ゲバラ(キューバ、サンタクララ)39才 思想家
- ゴヤ(スペイン、マドリード)82才 画家
- 黒澤 明(神奈川、鎌倉)88才 映画監督
- レオナルド・ダ・ビンチ(フランス、アンボワーズ)67才画家
- 葛飾 北斎(東京、浅草)88才 画家
- “釈迦”ゴーダマ・シッダールタ(インド、サールナート)80才 思想家
- 芥川 龍之介(東京、巣鴨)35才 作家
- トルストイ(ロシア、ヤースナヤ・パリャーナ)82才 作家
- ゲーテ(ドイツ、ワイマール)82才 作家
- パブロ・カザルス(スペイン、エル・ベンドレル)96才 チェロ奏者
- 宮沢 賢治(岩手、花巻)37才 作家
- ミケランジェロ(イタリア、フィレンツェ)88才 彫刻家
- トーヴェ・ヤンソン(フィンランド、ヘルシンキ)86才 作家
- 大塩 平八郎(大阪、北区)44才 思想家
- 小林 多喜二(北海道、小樽)29才 作家
- バッハ(ドイツ、ライプチヒ)65才 作曲家
- スウィフト(アイルランド、ダブリン)77才 作家
- ジョン・レノン(NY、ダコタ・ハウス)40才 ミュージシャン
- レンブラント(オランダ、アムステルダム)63才 画家
- モネ(フランス、ジヴェルニー)86才 画家
- メルヴィル(NY、ブロンクス)72才 作家
- ロバート・スコット(南極)43才 探検家
- 夏目 漱石(東京、池袋)49才 作家
- ピカソ(フランス、ヴォーグナルグ)91才 画家
- キング牧師(USA、アトランタ)39才 思想家
- ボブ・マーリィ(ジャマイカ、ナイン・マイルズ)36才 レゲエ
- ルキノ・ヴィスコンティ(イタリア、イスキア島)69才 映画監督
- モーツァルト(オーストリア、ウィーン)35才 作曲家
- マーラー(オーストリア、ウィーン郊外)50才 作曲家
- ヘッセ(スイス、モンタニョーラ)85才 作家
- キリスト(イスラエル、エルサレム)33才 思想家
- ラファエロ(イタリア、ローマ)37才 画家
- マザー・テレサ(インド、カルカッタ)87才 思想家
- ワーグナー(ドイツ、バイロイト)69才 作曲家
- ミレー(フランス、バルビゾン)60才 画家
- 坂本 龍馬(京都、東山区)32才 思想家
- ロダン(フランス、ムードン)77才 彫刻家
- チャイコフスキー(ロシア、ペテルブルグ)53才 作曲家
- ビクトル・ハラ(チリ、サンチアゴ)40才 フォーク歌手
- 尾崎 放哉(香川、小豆島)41才 俳人
- 石川 啄木(北海道、函館)26才 歌人
- ヘミングウェイ(USA、アイダホ)61才 作家
- チェーホフ(ロシア、モスクワ)44才 作家
カジポンマルコ残月の結婚は?嫁や子供はいる?
失恋をきっかけに文芸の道に進んで
文芸からドストエフスキーのお墓に行き
墓マイラーにまでなったカジポンさん。
実はご結婚もされています。
奥さんや子供さんもいるそうで、
家族旅行の際にはお墓参りが旅行の中に
入ってきているんだとか。子供さんの
絵日記にも墓参りを描いているんだとか。
「ジョジョの奇妙な冒険」がお好きな
カジポンさんです、お子さんもジョジョが
好きなようで、ジョジョ立ちをして
お墓参りをしているようですね。
カジポンマルコ残月の収入・年収は?
墓マイラーのカジポンマルコ残月さん。
収入の方はどうなんでしょうかね。
文芸研究家、墓マイラーとして講演、
トークショーや執筆活動などされてます。
収入についてはなんとも想像できませんが
奥さんと子供さんもいることですから
家計を支えることはできているんでしょう。