こんにちは。
なかなかアグレッシブなニュースです。
九州と福岡を拠点とするアイドルグループ
「LinQ」が、再編成します。現在の22人の
メンバーから11人となることになりました。
メンバー入れ替えは6月からとなっており、
7月から新体制での活動となるようです。
脱退するメンバーは、一応「卒業」となり
他のジャンルでの活動をしていくようで。
舞台やミュージカルなどですかね。
そんな中、メンバーの伊藤麻希さんが
「クビになりました」
とSNSで書き込んでいます。
どういうことなんですかね。
伊藤麻希がLinQリンクをクビ?
伊藤さんのtwitterでは、新体制が発表された
直後に「おはよう!LinQクビになりました!
クビになっても闘うアイドル伊藤麻希だよ」
とツイートされ、アカウントも「闘うクビ
ドル伊藤麻希」となっています。
伊藤さんのブログ「人生を危険にさらすぜ」
によると、卒業の理由と現在自身がしたい
ことが書かれています。
LinQは2016年の12月から「解体・再生
プロジェクト」を始めていました。
これは冒頭書いたように22人のメンバーを
最適化し、11人で再出発するというものです。
伊藤さんはこの審査に落ちてLinQ卒業と
なったようですね。卒業後はIQプロジェ
クトの中のエンターテインメント集団に
入る事となっています。要はクビ、もしくは
配置転換です。
クビの理由・原因は?
伊藤さんは今回の解体・再生プロジェクトに
あたって、成功させたいという思いが
あったのですが、新生LinQに自身が
いるべきではないと思っていたそうです。
もちろんLinQは好きなので、残ってと
いわれれば残るつもりは有ったそうですが
大人たちからの引き止めはなかった
とのことで、今後どうしたいかの
聞き取りにとどまったそうです。
伊藤さん自身もプロレスを始め色々な
ことに挑戦したいという思いが強く、
LinQ一筋になれない自身の気持ちを
捨てきれなかったようです。
伊藤さんはプロレスを通じていろんなことを
学ん出来ました。自分で自分の限界を突破し、
強くなること、そうすることで成長の実感を
得る快感を覚えました。ですので、今回卒業と
なりましたが、次の挑戦も既に決まっています。
今後はソロデビューに向けて活動?
LinQ卒業を機に伊藤さんが持った新しい
目標。それはソロデビューです!
LinQをクビになったんだからプロレスラー
かと思いきやアイドルでのソロデビューを
目指すようです。自身でもアイドルとして
生まれたんだからアイドルだ、とふるい
立たせている模様です。
ただ、今のところめぼしいツテも体制も
ありません。協力してくれる大人は、
ファンを除いては1人もいない状態です。
「衣装も、楽曲も、MVも、人気も無い」
そんな風に自身の状況を考えていますが
それでもソロデビューを無理矢理でも
目指していくようです。
ちなみに下のCDには参加しています。
あ、プロレスは今後も続けるようですよ。
FRONTIER~LinQ 第三楽章~(初回限定盤A)(Blu-ray Disc付) | ||||
|
まとめ
LinQの解体・再生プロジェクトに伴い
今回卒業という形になり自身を
「クビドル」と言っている伊藤麻希さん。
正直言ってLinQの中では人気がある
というわけではありませんでしたが、
グループで活きるタイプとソロで活きる
タイプというものがあります。
伊藤さんはとてもアグレッシブなので
ソロデビューの芽が無いというわけでも
ないでしょう。話題作りのため、と
誰かが言い方は悪いですが「利用」を
しようとするかもしれません。
伊藤さんはそんなことが有ったとしても
逆に「利用」してやって、アイドルとして
ソロデビューが出来るといいですね。