こんにちは、ぽこぱぱです。

たまにテレビなどで知らず知らずに

「運び屋」にされて捕まった、というニュースを

見かけます。海外に出張で行くことが多いのですが

自分がなってしまったらどうしようか、と

考えたり考えなかったり。

 

自分の意志で行ったのならともかく、知らずに

させられて捕まったらもう「冤罪」ですよね。

今回はそんな冤罪事件で有罪判決を受け

長期に渡って捕まっていた方を取り上げていこうと

思います。

 

その方のお名前は「本多千香」さん。

「メルボルン事件」と呼ばれたその事件の概要と

本多さんのその後、今現在について

色々と見ていきたいと思います。

メルボルン事件とは?

メルボルン事件(メルボルンじけん)とは、

1992年にオーストラリアのメルボルン空港で

日本人観光客ら5人のスーツケースから

ヘロインが発見され、懲役15年から20年の

有罪判決を受けた事件です。

 

その5人の内の1人が今回取り上げる

本多千香さんです。5人は逮捕後、

一貫して無罪を主張しました。連邦最高裁

まで争いましたが麻薬密輸の罪により

刑が確定しました。

 

本多さんらは途中に経由したマレーシアで、

スーツケースが盗まれたため、ガイドから

代用品として別の新しいスーツケースが

渡されたのですが、そのスーツケースが

二重底となっており、ヘロインが隠されて

いました。

 

本多さんを含む5名はビクトリア州の

刑務所で服役した後、男性3名と本多さんが

2002年に仮釈放され帰国、2006年までに

あと1名も仮釈放され日本に帰国しています。

本多千香の経歴・プロフィール

本多千香さんは事件当時36歳でした。

埼玉の大宮にあるパブで働いており、

常連客の勝野光男さんに一緒に行こうと

オーストラリアに誘われました。

 

メンバーは7人で、企画した人の兄弟や

知人でした。一行はメルボルンに行く

途中、クアラルンプールで一泊しました。

そしてその後、オーストラリアの

メルボルン空港に着くのですが、そこで

ヘロインが見つかり逮捕されます。

 

本多さんは英語もわからず、通訳もつかず。

訳が分からないままに裁判となり、

10年を超える懲役刑が課せられました。

想像しても恐ろしいですね。

 

自殺未遂まで図った本多さんでしたが

2002年に仮釈放され、日本に帰国。

獄中記を出したり、記者会見を開くなど

話題になりました。

事件の真相は密輸事件?

本多さんについては冤罪、というか

巻き込まれたという説が濃厚です。

しかし、他の人物に関しては、

色々と矛盾点が多くなっています。

 

そもそも接待旅行ということなのに

自分たちで代金を支払っていたり、

経由したのマレーシアでスーツケースが

盗まれたのに、すぐに出てきたりと

ツッコミどころも多くなっています。

 

旅行の企画者自体も元暴力団員で、

公文書偽造、拳銃所持、向精神薬所持等の

前科がありました。その兄弟たちも

捕まった時の証言などから考えると

グルではないかと思われます。

 

マレーシアで合流したチャーリーという

人物がいるのですが、結局はこの人物と

旅行の企画者兄弟による薬物密輸に

本多さんは巻き込まれた、と考えるのが

自然かな、と思います。

この事件についてはいくつか書籍も

出版されており、テレビ朝日系

「ザ・スクープスペシャル」キャスターの

長野智子さんもノンフィクション作品として

発表しており、かなり詳細に描かれています。

本多千香の今現在は?

2017年の今、本多さんは60歳を超えています。

事件、裁判後服役し、2002年に仮釈放され、

現在は日本にいると思われます。

 

もう事件から20年以上たち、仮釈放から

15年になろうとしていますが、まだ正式に

オーストラリア政府から無罪と認定された

わけではありません。

 

刑事訴訟の手法も問題があり、1998年に

国際連合により定められた「自由権規約」に

違反していたとして、規約人権委員会に

対して個人通報も行われています。

 

帰国後は弁護団が無罪を勝ち取る活動を

したり、本多さんの事件のあらましが

書籍になり、劇になったりもしていますが

あくまでも有罪という扱いのようです。

まとめ

本多千香さんのメルボルン事件について

色々と見てきました。

 

パブで働いていたときの常連客に連れられて

オーストラリアに行ってみたら、途中の

マレーシアで荷物のスーツケースを

2重底のある物に変えられていました。

 

そこに入れたヘロインがメルボルン空港で

見つかり、訳も分からず、言葉も分からず

裁判になり、無実を主張するも、有罪判決と

なり2002年の仮釈放まで服役していました。

 

どうやら他の同行者やマレーシアで合流した

チャーリーによる薬物密輸に巻き込まれての

冤罪だったようで、帰国後は無実を訴えるも

今現在まで公式に無実と認められていません。

早く真実が明らかになって欲しいですね。

 

私も海外出張に年に何度かいくのですが、

同じようにトラブルに巻き込まれないように

気をつけたいと思います。

 

 

麻薬の運び屋にされて
by カエレバ

 

おすすめの記事