ホットケーキを作る時、我が家では
ホットケーキミックスは使いません。
いつの間にやら小麦粉とかを合わせて
妻が自分で作るようになっていました。
市販のホットケーキミックスも美味しい
ですね。物によって香りや味、フワフワ感が
違うのも面白い。ホットケーキミックスを
使ったお菓子のレシピも多数ありますね。
今回はそんなホットケーキミックスに
人生を救われたという林瑞季さんという
料理研究家さんについて調べていきます。
一体どんな方で、何故HMに人生を救われたのでしょうか。
目次
林瑞希(はやしみずき)のWiki経歴・プロフィール
- 名前:林瑞希(はやしみずき)
- 愛称:Mizuki
- 生年月日:1986年4月18日
- 年齢:31歳
- 出身:和歌山県
- 学歴:新宮商業高校・大阪国際短期大学
- 職業:料理研究家・スイーツコンシェルジュ
- 趣味:料理・器集め
- 店舗:31CAFE
料理研究家でスイーツコンシェルジュの
林瑞希さん。かつては和歌山県で31カフェ
というお店を営んでいましたが、今は
他の人に店を引き継いでもらい、料理に
ついて発信している方です。
林さんのブログは月に300万アクセスの
超人気ブログで、料理に関する書籍も
出版されている人気ブロガーです。
そちらでは「Mizuki」と名乗っています。
林瑞希のレシピ本は?
人気料理研究家の林さんは上記のように
料理本を出されています。林さんの
料理は「簡単・時短・節約」が
コンセプトになっているようですね。
妻もクックパッド等で検索していますが
そんなキーワードで検索しています。
子育てをしている主婦には助かるレシピを
発信しているんですね。
林さんのレシピ本はAmazonでも
1位になるほどに人気の本なんだとか。
オシャレなメニューも有るようですし、
インスタ映えもしそうですね。
林瑞希は摂食障害だった?原因や理由は?
そんな林さんですが、高校生の頃から
10年間摂食障害に苦しんでいました。
2009年には胃痙攣で病院に緊急搬送され
入院したこともあるんだとか。その時の
体重はたったの23キロでした。
林さんのご両親は共働きで毎日のように
「夕食の支度が遅い」などの理由で喧嘩を
して会話がなかったんだとか。夕食の時間が
一番嫌いだったそうです。
また、試験3日前から徹夜で勉強をして
無理な追い込みをして鬱を発症したしまい、
ご両親の喧嘩からストレスも一杯でした。
ご両親の喧嘩を無くすために夕食を林さんが
作るようになり、料理が好きになっていった
のですが、「食への執着」が生まれます。
体重を減らすことが嬉しくて拒食症を発症。
病院に運ばれてからは1年間車椅子生活を
送るほどに危険な状態になっていましたが
それでも体重を増やしたくないという
気持ちが支配的だったそうです。
林瑞希(Mizuki)が摂食障害を克服したきっかけや今現在の体重は?
そんな林さんですが、今では摂食障害を
克服して料理研究家として活動しています。
写真を見ても今現在摂食障害のようには
みえませんよね。痩せてはいますが。
立ち直ったきっかけは、病院で「お菓子を
作って卸してみないか」と誘われたこと
でした。自身は摂食障害でしたが、料理は
好きなのでやってみようということに
なったんだとか。味見が鬼門だったようです。
スーパーにもケーキを降ろすようになった
ある日知人から、「お店しなよ」と声を
提案されて2012年に31CAFEをオープン。
お店は繁盛し、忙しいことも摂食障害を
克服するのに役立ったようです。
ご飯粒を食べられるようになったのは
カフェがオープンしてから1年ほどたった
頃でした。入院した頃には23キロだった
体重も今では倍以上になったそうで。
いくつかの後遺症は残っているようですが
今では食べることも美味しいと感じることも
出来るようになったそうです。
マツコの知らない世界で林瑞希が紹介したホットケーキミックスやHMレシピは?
そんんあ林さんですが
「マツコの知らない世界」に出演して
おすすめのホットケーキミックスと、
アレンジレシピが紹介しています。
ホットケーキミックス 極もち(日清)
日清フーズ ホットケーキミックス 極もち 540g | ||||
|
「ホットケーキを侮っている人にはコレ」
と林さんオススメのホットケーキです。
- どら焼きの皮みたい
- 和菓子というか、米粉っぽい感じ
とマツコさんが感想を言っていました。
それくらいにモッチモチなんですね。
「極もち」を使った肉まん
生地はよく捏ね、餡を包んだら
上部をしっかり摘んでとじる
(餡の材料はこねる必要はありません)
蒸し時間は6分〜
1つ割ってみて火が通っていればOK
cotta ホットケーキミックス(cotta)
cotta ホットケーキミックス 500g | ||||
|
プロも使う本格派の通販サイトcottaの
ホットケーキミックスです。ふんわりとして
しっとりした仕上がりになるもので、
「甘食に似ている」素朴な味わいです。
「cotta」でアメリカンドッグ
ウィンナーは半分に切って。
ボウルにホットケーキミックスと
牛乳・卵・マヨネーズを入れて混ぜます。
楊枝にさしたウィンナーをくぐらせて、
160度に熱した油で転がしながら揚げます。
ケーキのようなホットケーキミックス
放送で紹介されていた昭和産業の
「ケーキのようなホットケーキミックス」
こちら使ったことがありますが、開けた
瞬間から甘い香りが凄く食欲を刺激します。
また買って作ろう。
ケーキのようなホットケーキミックスでクリームシチュー
牛乳とお水、コンソメとHMを入れて、
混ぜておく。バターでベーコンとミック
スベジタブルを炒めます。
温まったくらいにホットケーキミックスを
加えた牛乳を入れて温めます
ホットケーキミックス(富澤商店)
ホットケーキミックス / 1kg TOMIZ/cuoca(富澤商店) 菓子用ミックス粉 その他菓子用ミックス粉 HM | ||||
|
製菓・パンの専門店の富澤商店のHM。
クセがなく何にでも使えるくせのない味が
特徴です。パン用の粉も多数扱っており
我が家もよく購入しています。
ピザ風ホットケーキ
牛乳・オリーブオイル・塩にHMを入れ、
生地を作りよく捏ねて薄く伸ばします。
ピザソース(代わりにケチャップ・大3、
醤油小1、にんにくチューブ1cmでもOK)
を塗って具材を乗せてオーブンで焼くだけ。
林瑞希は子供もいる?結婚していないシングルマザー?父親は嶋本宗麿で不倫という噂は嘘?
林さんは2016年に出産をされています。
飼っていたうさぎのsherryちゃんが
2016年の5月23日に亡くなっていますが、
どうやらその前に赤ちゃんは生まれていた
ようですね。
子供がいるということは結婚をしているのか
と思いましたが、ご結婚はされていない
ようです。ブログのプロフィールも「未婚」
となっていますし結婚の報告もありません。
未婚のまま子供を産んだ、シングルマザー
ということでしょうかね。ネット上では
嶋本宗麿さんという方が父親じゃないか、
不倫だったんじゃないかという噂が
ありますが信憑性は低いかと思います。