こんにちは、ぽこぱぱです。

家を建てる時などに気になる「風水」

一時期は風水ブームもありましたね。

ワイドショーでもよく見かけました。

 

今回はそんな風水ブームを牽引した

「Dr.コパ」さんについて、ブーム当時や

現在について見ていきたいと思います。

 

風水だけでなく、他の事業も行い

27億円もゲットしたんだとか。

一体どんなことをされているのでしょうか。

Dr.コパの本名・Wiki経歴・プロフィール

  • 名前:Dr.コパ
  • 本名:小林 祥晃(こばやし さちあき)
  • 生年月日:1947年5月5日
  • 年齢:71歳
  • 出身:東京都
  • 学歴:日本大学第三高校、日本大学理工学部
  • 職業:建築家、実業家、神主、作家、愛知工業大学客員教授。JRAおよび地方競馬の馬主

 

おじいさんの代から3代続けて日本の

伝統建築・風習・伝統行事・縁起・由来の

開運法を研究しているDr.コパさん。

中国、アジア、西洋諸国の伝統開運法を

吸収しつつオリジナルの開運術を考案し

発信されていました。

 

風水ブームの時には、自らの開運術を

「風水」として強調していましたが

自身を「風水師」とは言いませんでした。

 

子供のころ多摩川で溺れかかったことが

あり、川の主の竜神に助けてもらった、

というエピソードもあり、その頃から

守護神は竜神と確信しているそうです。

 

ちなみにDr.コパという名前の由来は

雑誌で連載していた時に、ある読者から

「コパさん」と呼ばれ、それを気に入って

採用したんだとか。

Dr.コパの現在は馬主で大儲け?所有馬の名前は?

Dr.コパさんは風水に関する活動を

現在もされています。2018年も

風水に関する本は多数出版しており

金運が上がりそうな本が多いですね。

また、JRAや地方競馬の馬主でもあり、

本名の小林祥晃名義で「コパノ」、

「ラブミー」、「キモン」の冠名の

競走馬を所有しており、勝負服は

「黄、赤一本輪、黄袖」とここでも

風水の金運色の黄色を多用しています。

 

馬主になったきっかけは小さな頃から

馬が好きだったことで、2001年頃に

風水に基づいて馬を育てたらどうなるかと

思いつき始めたんだとか。

 

風水の効果があったのか分かりませんが

重賞優勝馬を数頭排出しています。

グレード制重賞優勝馬は以下になります。

  • ラブミーチャン
  • コパノリチャード
  • コパノリッキー
  • コパノジングー
  • ラブイズブーシェ

 

 

今まで160頭以上を所有しており、

コパノリッキーは約6億円、300万円で

購入したラブミーチャンが18勝で

2億5000万円も稼いでいます。

 

これまで馬主として27億円を稼いでおり、

馬主の中では「勝ち組」となっています。

Dr.コパの豪華自宅は銀座の10億円の大豪邸

そんなDr.コパさんのご自宅は銀座の

一等地にあり、価格は10億円です。

ビル一頭を所有しており、名前は

「Copa BLGD」です。

 

そこの6階を応接室兼書斎とし、

7階を自宅としているそうです。

ちなみに10億円というのは建物の値段で

土地代は別なんだとか。土地代も

どえらいことになってそうですね。

 

毎年自宅の門扉は運気を上げるために

ラッキーカラーに変えているという

Dr.コパさん。そんな部分でも自身の

ブランドを忘れていませんね。

Dr.コパの結婚は?妻や子供(息子・娘)は?

Dr.コパさんはご結婚をされており、

奥様は小林けい子さんというお名前で、

中央競馬及び地方競馬の馬主さんです。

 

また、お二人の間には2男1女、3人の

お子様がいます。長男の照弘さんは

インターネットコパクラブ代表取締役を

務めています。

 

長女の小林美穂さんはコパさんと

同じく風水の仕事をしており、

ドーター・コパと名乗っています。

女性ならではの感性で女性向けの風水術を

数多く紹介されています。

ドーター・コパの恋愛に成功するプチ風水 (婦人生活ベストシリーズ)

風水を取り入れたオリジナルブランド

「GINZA115」を立ち上げたり

風水メイクや風水料理などを父親と

研究されています。

Dr.コパの収入・年収は?

馬主として27億円もの賞金を稼いでいる

Dr.コパさん。ただ、収入のメインは

風水に関する仕事でしょうね。馬主は

プラスαと言うにはでかすぎる収入ですが。

 

風水本に関する出版やコンサル等、

開運術の第一人者としての地位は

確立されていますので、その部分での

収入はガッチリありそうですね。

 

そこに加えて馬主としての賞金。

うーん、これは風水の力が働いている、

と考えるべきなんでしょうかね。

風水本を買ってみようかな。

おすすめの記事