「おかあさんといっしょ」で大人気の
「たいそうのお兄さん」のよしお兄さんと
りさお姉さんが3月を持って卒業しました。
発表時は育児世代に衝撃でしたね。
りさお姉さんの卒業後、パントをやる
お姉さんが就任するのかと思いきや、
「たいそうのおねえさん」という役割が
この度初めて出来ました。
今回はそんな「たいそうのおねえさん」に
就任する秋元杏月さんについて
いろいろと見ていきたいと思います。
目次
体操のお姉さん 秋元杏月(あきもとあづき)のWiki経歴・プロフィール
- 名前:秋元杏月(あきもと・あづき))
- 生年月日:3月
- 年齢:不明
- 出身地:愛知県
- 血液型:A型
- 身長:162㎝
- 学歴:不明
- 好きな食べ物:もやし、豆腐
- 好きな色:白、紫
- 趣味:舞台鑑賞
- 落ち着く場所:本屋さん
初代「体操のお姉さん」に就任した
秋元杏月(あきもとあづき)さん。
りさお姉さんも年齢非公開でしたが、
こちらも年齢は非公開となっています。
なんででしょうかね?NHKの方針?
6歳の頃に新体操を始めたという秋元さん。
19歳まで13年間新体操選手としての
キャリアを積んだそうです。ちなみに
「ハーツ新体操クラブ」という名前の
体操クラブに所属して、大会などにも
出場していました。
その後はダンスレッスンを受けながら、
表現者・パフォーマーを目指しており、
その活動の中で、体操のお姉さんに
なることが決まったんでしょうね。
初の体操のお姉さんになった秋元さん。
「この歴史ある『おかあさんといっしょ』という番組で、これから体操のお姉さんとして関わらせていただきますが、この番組にこれまで携わってこられた方々の熱い思いと、受け継いでこられたものをしっかりと受け取って、これからにつないでいけるように精いっぱい務めていきます」
と意気込みを語っています。。
体操のお姉さんとは?身体表現のお姉さんとの違いは?
「パント!」のコーナーでは
身体表現のお姉さんの上原りささんが
ひとりで身体表現をやっていました。
元々体操を集団でやるものに対して、
1人でやるコーナーの「パント」ですが
番組も60年ということで改定作業を
やっていく中で歌だって2人だから
体操だって2人でやるのはアリだよね、
という経緯で「体操のお姉さん」という
役割が新設されました。
「初代体操のお姉さん」ということで
秋元さんも重圧を感じているようで、
「言葉だけでとってしまうと、すごく重みのある、何とも重たい言葉に聞こえてしまうんですけど、これまでの身体表現のお姉さんの方々が作り上げてこられたものを受け継いで、頑張っていきたいと思っています」
と語っています。
秋元杏月の彼氏は?スキャンダルは体操のお姉さんには厳禁
可愛くて元気いっぱいな秋元さん
パパ人気も高まりそうな感じですが、
スキャンダルご法度の立ち位置になります
歴代のお兄さん・お姉さんたちも
現役時代は全くスキャンダルは聞こえず、
結婚も卒業をしてからになっています。
「初代体操のお姉さん」の秋元さんも
そういったことを要求されるんでしょう。
うーん、多様性を子供に見せるためにも
別にいいんじゃないかと思うんですが。。
ブンバボンは終了!カラダ☆だんだんに?歌詞や歌、踊りは?
おかあさんといっしょの体操とえば
みんな大好き「ブンバボン」
子育て世代なら誰もが知っています。
あれで子供とコミュニケーションを
取れて喜ぶパパがどれだけいたか。
今回のよしお兄さん卒業に伴って
そんな「ブンバボン」も終了となり、
次の体操は「カラダ☆だんだん」
というタイトルになります。
やっと覚えたのに、というパパママの
嘆きが聞こえてくるというか、
自分が悲しんでいるのですが仕方ない。
「カラダ☆だんだん」を当たり前に
歌って踊れるようになるために、
始まったら練習したいと思います。
どんな音楽・歌・歌詞・振り付けなのか
気になるところですね。